身体も精神も悪い調子!

 幸福は肉体の健康によろしい
 だが精神力を発達させるのは心の悲しみである
 (見出されし時/プルースト)

 『巨人の星』の主人公は、姉からこの言葉を贈られて、どうにか立ち直るのだが、僕にそのような主人公気質はない。酒を飲んで酒を飲んで酒を飲むくらいである。現状、身体も精神もしんどい。と書くと、仕事がつらいのかと思われそうだけど、そういうことではない(少しは関わっているかもしれないが)。とまれ、仕事のことも、仕事以外のことも書く余裕がない(読書もまったく進んでいない)。身体はともかく、精神が回復しないと、新しい記事を書くことはできないだろう(いや、身体を壊しても書くことはできないのだが)。
人は人に影響を与えることもできず、また人から影響を受けることもできない。

今月のおすすめ



 今月のおすすめは大石トロンボの『新古書ファイター真吾』。
 これまでに読んだことがない新ジャンル。新古書店「ブックエフ」を舞台にした「古本あるある」バトル漫画。新古書ファイター真吾、ビームせどりセドリズム、新古書プレイボーイ陣、暗黒のツインテール、古本神など、魅力のあるキャラが何人も登場する。とはいえ、本当の主役は新古書店だろう。作者のエッセイも楽しめる。東京の某書店では村上春樹の『街とその不確かな壁』を超えて週刊ベスト第1位になった。発売1週間で重版が掛かったのも頷ける。新古書店に入るまで待てない、新刊で買いたいと考える人が多いようだ。
人は人に影響を与えることもできず、また人から影響を受けることもできない。

ナクシタモノ もぐもぐさ vs ピッチャと作業服

 コンビニで「割箸を入れてください」と頼んだら、「春巻きですか?」と聞き返された。そんな間違いはないだろうと思ったのも束の間、数日後に別のコンビニで「割箸を入れてください」と頼んだら、「スプーンですか?」と聞き返された。僕の言葉は他人に通じないのかもしれない、と思い始めたもぐもぐさです>挨拶

 使えるものは使える限り使って、捨てるのはどうしようもなくなって使えなくなったときにしているのだが、見つからないものがいくつかある。麦茶や烏龍茶を入れる容器──麦茶ポットやピッチャと呼ばれるもの──は100円ショップでプラスチックのものを買い、汚れが落とせなくなったら買い替えていたんだけど、いつだったか、値段の高い(といっても1000円はしなかったと思う)耐熱ガラスの麦茶ポットを買ったのだが、これがまったく見つからない。捨てた覚えがないのだから、家のどこかにあるはずなのに、いくら探しても見つからない。耐熱ポットを隠す必要はないのだが、捨てたことを忘れている可能性はある。だが、捨てる必要がどこにあったのか?
 第2期無職期間は、自分が採用される仕事が解ってきたので、採用されたのに初日から行かないで辞める、という不義理なことを行っていた。とある企業に採用されたけど、作業服と安全靴は自分で用意して欲しいと言われた(すぐに辞める人もいるので最初から用意できない、数カ月勤めれば会社から支給するというのは理に適っている)。2014年3月4日に初めてワークマンへ行き、作業服1500円、作業ズボン1500円、安全靴1900円を買った(このことは「フリーター、靴を買う。」という記事で書こうと考えていたけれど、未だに書かれてない)。仕事のために買ったのに、当日になって行くのが面倒になり、初日にバックレてしまう。全く以て申し訳ない。30歳を過ぎても、倉庫や工場のアルバイトであれば採用されると天狗になっていた時期である。このとき買った安全靴は、のちに勤める旋盤工場で使うことになるのだが、作業服の上下を使う機会がない(というか作業服が必要な職場は自社の名前が入った作業服を用意してくれることが多いので、作業服を自分で用意して欲しいという職場が特殊だったのかもしれない。というかここだけである)。使えるものはできる限り使うから、全日制高校で使っていたジャージの上下、定時制高校で使っていたジャージの上下を部屋着として使い、それらが使えなくなったあとは、旋盤工場で着ていた作業服を部屋着として使っている。それなのに、3000円で買った作業服の上下が見つからない。捨てた覚えがないのだから、家のどこかにあるはずなのに、いくら探しても見つからない。捨てた覚えはないのだが、捨てたことを忘れている可能性はある。だが、捨てる必要がどこにあったのか?
人は人に影響を与えることもできず、また人から影響を受けることもできない。

北海道のおいしさ

 豚焼肉風とポテトサラダ168円
 (2023年5月20日購入)

 豚肉はパンに挟んでもうまいけど、ポテトサラダはパンに挟まない方がうまい。
人は人に影響を与えることもできず、また人から影響を受けることもできない。

安心してください、働いてますよ。

 プロ野球でバットが折れる場面を見て、ピッチャが弁償するの?バッタの責任になるの? お気に入りのバットだったら裁判沙汰にならないの? などとお金のことを気にするもぐもぐさです>挨拶

 派遣会社を辞めて以降、仕事が長く続かないけれど、5月9日から始めた仕事は5日目に休んだものの──出勤時に酒を飲み、昼休みに酒を飲み、退勤時に酒を飲むことで──どうにか3週目を終えて、月末にはわずかながら給料が入る。仕事を始めたときは、このようなところで働いているという記事を書こうと考えるものの、すぐに辞めてしまうと、ブログ書きよりも職探しが優先されるので、書かずに終わることが多い。今の仕事をある程度続けられれば、これまでの仕事についても、少しずつ書いていけるだろう。例によって、仕事が変わると、時間割や生活パタンが変わり、それに慣れるまでに時間が掛かる(慣れたところで仕事を辞めることもざらにある)。という記事を書いている現状、体調がよろしくないので、まずはこれをどうにかしなければいけない。新しい仕事について書けるのは、来週以降になりそう(来週になったら辞めていたという事態は避けたい)。

続きを読む


人は人に影響を与えることもできず、また人から影響を受けることもできない。

ランチパックには向かないそぼろ肉

 てりマヨ鶏そぼろ120円。
 (2023年5月15日購入)

 新しい仕事を始めると、できるだけ続けるんだからなと託けて酒を飲んで体調を崩すことが多く、当日欠勤したあとで職場の対応はどのように変わるのだろう、と試してみることがある(そんな迷惑な観察はやめろ)。5月9日から始めた仕事を5日目にして休み、欠勤連絡を入れたあと、自販機で酒を買い、それを飲んで寝た。午後には体調が回復していたので、自販機で買を買い、それを飲みながら玉出へ行き、酒と胸肉と焼売とランチパックを買った(これまでに何度か書いているけれど、僕は酒を買うために酒を飲むことが多い)。玉出は他のスーパに比べて、少ない量の胸肉を安い値段で買えたから重宝していたのだが、いつのころか、安くても300円や400円くらいの商品しか並ばなくなった。これなら、普通のスーパで買えば良い(みたいな経緯を「LPLF」で書いてみる試み。というか、近況報告は来週以降になりそう)。照り焼きマヨネーズはうまい。これがハンバーグだったらもっとうまかったのに。そぼろ肉はそぼろ肉でうまいんだから。ただ、ランチパックにそぼろ肉は向かない。肉じゃがやスパゲティのそぼろ肉はうまいんだが。という感じで、「LPLF」108記事。111記事に至るかもしれない。
人は人に影響を与えることもできず、また人から影響を受けることもできない。

母親から管理会社に苦情の連絡をしてもらう42歳

 ふと卒業した大学のサイトを調べてみると、僕が専攻した学科がなくなっていた。あなたの学歴は、まったくの無駄だったのよ、と言われたような気持ちになったもぐもぐさです>( ノД`)うわぁぁぁーん…

 アパートのゴミ捨て場に粗大ゴミが捨てられることはあったけど、まさか僕の部屋の前に置かれるとは思わなかった(角部屋なのでエレベータや階段までの空きスペースがある)。本当にゴミのような住人が増えた。こいつら全員駆逐してやりたい。ワンクッション置いたけど(去年の10月から年末まで、騒音問題で何度も電話を掛けているので)、今後も被害が続くようであれば、異能力「キレる17歳」を発動するか。やられたらやり返す、ただし、感情的発作的にやり返さない。冷静に考え沈着に行動するよう。
人は人に影響を与えることもできず、また人から影響を受けることもできない。

新しい仕事を始めて、隣人にムカついて壁に穴を開け、飲み食いが上手くいかない

 新型コロナウイルスの対策を特にしていなかったので──マスク強制の職場では仕方なく着けていた──5類感染症に変わると言われても意味が解らないもぐもぐさです>挨拶

 今週の火曜から新しい仕事を始めた。今のところ休むことなく続けている。これまでなら、今日は仕事に行ったんだからなと託けて、仕事帰りにコンビニで酒とホットスナックを買う、あるいは、連日で外食して飲み食いをすることがあったけど、そういったことがない。職場で仕出し弁当を食べているせいかとも思ったものの、弁当を食べようが、栄養士が作ってくれた日替わり定食を食べようが、帰宅時には腹が減っていて、酒を飲みたい何か食べたいと思っていたのだが、それがなくなるのはどういうことか。今度の職場は、地下鉄の駅が近くにあるせいか、松屋とか松のやとか吉野屋とかマクドナルドとかからやまとか飲食できる店が多い(僕は居酒屋に行かないので居酒屋は数えていない)。今週の仕事を終えたら、からやまでハイボールと期間限定の「よだれ鶏からあげ定食」を食べるんだからな、と考えて仕事を続けてきたけれど、何故か食べる気がしない(松屋のデミグラスハンバーグ定食、ホワイトソースハンバーグ定食、ねぎたっぷりスパイスカレーも、順番に食べるつもりだったのに、どうしても食べたいとは思えない)。4月はえろDVDを7枚見て、次の仕事がある程度続いたら、久し振りに福原へ行こうと考えていたけれど(2021年8月7日が最後の福原)、えろDVDを見る気も、福原へ行く気も起こらない。酒は飲んでいるものの、うまいものが食べたい、えろいことがしたい、という欲求が起こらないのはどうしたものか。まあいいや、どうだって、と考えたところで、変わらないものは変わらない。まあいいや、どうだってと考えて、変えられることだけ変えていこう(という記事を、平日に書くのはやめろ)。
人は人に影響を与えることもできず、また人から影響を受けることもできない。

踏襲

2023050810140002.jpg

 宝焼酎 純25度(720ml)
 (2023年5月8日購入)

 押すなよ! 絶対に押すなよ! という芸があるようだけど、僕はお笑いに詳しくない。昨日の記事を撤回して、宝焼酎 純を買ってきた。無印よりも極上よりもうまい。これが純……!! 連休中に「叫ぶ独居老人」「心のかたち 人のかたち」を書き終えるつもりだったのに。酒を飲んでばたんきゅしてパタンを崩す日が多かった(世間的には連休だけど、僕的には無職期間が続いているだけだし、という言い訳)。
人は人に影響を与えることもできず、また人から影響を受けることもできない。

「――極上だ」

2023050611150001.jpg

 極上 宝焼酎25度(600ml)548円 
 (2023年5月6日購入)

 5月2日にタカラカップとクリアブレンドをダブル飲みしたことを反省し、5月6日に宝焼酎純を買うことにした(純は他の酒に比べて、悪酔い二日酔いに陥ることが少ない)。ところが、これまで買ったことがない、極上 宝焼酎が隣に並んでいて、値段も安く量も少ないことに気がついた。もし悪酔い二日酔いしても、連休は3日残っている、その期間で体調を整えれば良いだろうと考えて購入した(220mlのペットカップがあれば、そちらを買っていたのだが、この店には売っていなかった)。飲んでみたところ、無印<極上<純という順番で、味と値段が比例する感じ(すべて甲類焼酎なので、ストレートで飲むのには向かない。コーラとかサイダーとか C.C.レモンとかカルピスソーダとかで割った方が飲みやすい)。これまで通り、安いタカラカップ、高いけどうまくて安心な純を買うことはあるだろうけど、極上 宝焼酎を買うのは、今回が最初で最後になるだろう。気に掛かるのは、最初の予定通り純を買えば良かったと考え、休みがあと1日残っていることに託けて、連休最終日に純を買ってしまい兼ねないこと。買っちゃ駄目だ。買っちゃ駄目だ。買っちゃ駄目だ。買っちゃ駄目だ。買っちゃ駄目だ。
人は人に影響を与えることもできず、また人から影響を受けることもできない。

さよなら2018年

 ブログに上げる写真しか撮っていないのに、携帯電話の撮影可能枚数が残り1枚しかない(2023年5月4日現在)。ブログに上げている写真はもう必要ないので、それらを消して撮影枚数を増やそう。1枚ずつ消すのは面倒なので、1年分をまとめて。2018年連続消去。
 というのは建前で、ブログに上げる写真は画像をパソコンに残してあるから、携帯に残っている写真をすべて消しても構わない(「今日の食事」は2016年10月26日以降の記事がこれから公開される)。
 また、食事以外の写真もあるので、それらも順次公開していく予定)。年末に、今年一年を振り返るみたいな記事は書かないので、かつて撮った(あるいはブログに上げた)写真を取り上げて、一言二言コメントを書いてみよう、と思ったのだ(ここまでがテンプレ)。
 当初は、ブログに載せた写真を振り返る記事だったけど、公開が追い着かず、ここで上げた写真をいずれ記事で使うという、逆パタンになってしまった。写真はパシャパシャ撮れるけど、記事はシャカシャカ書けないので仕方がない。着実に、週末にブログを書けば、少しずつでも減らせるはず(この段落が新規文章)。

2018010218250001_20230504143951f6c.jpg

 2018年1月2日。みんなで囲むオードブルをひとりで食べる。年末年始も、5月の連休も、8月の盆休みもひとりで過ごすので、この傾向は未だに変わっていない。

2018010723140000_20230504144302777.jpg

 2018年1月7日。これがmovaだ(FOMAで撮っている)。ガラケー使用者最後の人に俺はなるっ!!!

2018042112300001_2023050414485094f.jpg

 2018年4月21日。二代目(二台目)のPSPを使い始める(ゲームではなく、ネットに使っている)。

2018061818210002_2023050414530512e.jpg

 2018年6月18日。大阪北部地震の被害を受ける。この日の出来事、2日後の出来事は「二次被害」というタイトルで書く予定。

2018071616140003_20230504145822b2c.jpg

 2018年7月16日。この年最大の衝撃。19年4カ月使い続けた鉛筆削りが壊れてしまうギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
人は人に影響を与えることもできず、また人から影響を受けることもできない。

しあわせスパイラルが遠い

 やられたらやり返すのではなく、やられたらその場でやり返す。
 それができないのなら、やり返さなかった自分が悪いと考えた方が良い。
 思い出しムカつきで酒を飲むのはやめろ。 
 (もぐもぐさの決め事シリーズ)

 現在無職なので、職場の人間関係はないけれど、家から出るだけで、腹立って苛立ってムカつくことが多い。こんなにもこんちくしょうが多いとは。すべてを書くと切りがないのでやめるけど、5月2日はムカつき飲み食いをしたせいで、午後からパタンを崩し、ばたんきゅしてしまった。5月3日は悪酔い二日酔いが続き、午前は寝て過ごし、体調が回復したあとで、図書館や総合スーパでの食料購入を終えた。2日続けて、パタンを崩してしまった( ノД`)うえぇぷっ… 「ムカつきから離れる人生」という記事はまだ書いていないけど、ムカつきから離れる人生を僕は実践している。それなのに、ムカつきの方が僕に近づいてくるのだ。なんかもう、僕は呪われているのではないかと思うくらい。ムカつきMAX!! だったからとはいえ、タカラカップとクリアブレンドのダブル飲みはやめろ。25度の焼酎に37度のウイスキーを混ぜて飲むとか、正気の沙汰とは思えない(おそらく、正気ではなかったのだろう)。新しい仕事を始める前日ではなく、その数日前だったのが幸い(というか、その辺りを考えて度数の高い酒を買った)。ムカついて酒を飲んでも良いけれど、度数9パーセントのストロングチューハイ、多くても4本までを徹底しろ。まずはそこから始めなければ(ノ゚⊿゚)ノギップリャ!!
人は人に影響を与えることもできず、また人から影響を受けることもできない。

新生風

 生キャラメル風128円。
 (2023年5月1日購入)

 キャラメルタイトルのランチパックは何度も買っているけれど、新発売シールが貼ってあったので、新製品だと考えて購入(新発売じゃない新発売を経験しているのだが)。どろり濃厚キャラメルクリーム。調べてみると、「生キャラメルクリーム」を買っていた。同じ商品のような気がするのだが、「生キャラメル風」と「生キャラメルクリーム」は明らかに名前が違うので、食べたことのない新商品だと思って良いだろう。
人は人に影響を与えることもできず、また人から影響を受けることもできない。

あのねこながい。
最新記事
プロフィール

もぐさ

Author:もぐさ
40代フリーター。アルバイトで食いつないでいます。

ブログを書くのは、土曜1時間、日曜1時間、週2時間。ブログメモをまとめる時間は、土日の早朝、もしくは雑用時間。数日遅れで公開しています(当日日記の後日公開)。

体調維持。腹八分目。消化で体力を消耗しない。節約して貯金。同情より金。とにかく金。同情するなら金をくれッ!!

メールやコメントの返信は、著しく遅くなることがあります。申し訳ありません。また、スマホからのコメントは書き込めない場合があります。

連絡先

INCIPIT TRAGOEDIA。
かくして借金返済の日々が始まる。
借りた金は返さなければいけない。

ブログランキング・にほんブログ村へ follow us in feedly

カテゴリ
記事数
検索フォーム
カレンダ
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
リンク
アクセス解析
RSSリンクの表示