買えない
うちの店では買えない書籍、『小春原日和の育成日記2』をアニメイトで買ったよ。というのは、いかにもあれな素敵イラストを、女の子店員に見せられないという心情的な理由もあるけれど、電撃文庫の入荷が極端に少ないという物理的な理由もある(しかし、「輝ける四つの姫星(スターライトシンフォニー)」って、KOTOKO嬢のライブツアーみたいな二つ名だな)。
以前勤めていた大手書店は電撃組に入っていたけれど、現在のローカル書店は、当然のことながら外れている。ライトノベルの配本自体が少ないのだ。それでいて、ライトノベルを原作としたコミックはわんさかと入ってくるのは、ちょっとおかしな現象だよな、と思わなくもない。『羽月莉音の帝国』を、1冊でいいから入れてくれないものか。それ以外のガガガ文庫は入るんだけどな。
人は人に影響を与えることもできず、また人から影響を受けることもできない。
以前勤めていた大手書店は電撃組に入っていたけれど、現在のローカル書店は、当然のことながら外れている。ライトノベルの配本自体が少ないのだ。それでいて、ライトノベルを原作としたコミックはわんさかと入ってくるのは、ちょっとおかしな現象だよな、と思わなくもない。『羽月莉音の帝国』を、1冊でいいから入れてくれないものか。それ以外のガガガ文庫は入るんだけどな。
人は人に影響を与えることもできず、また人から影響を受けることもできない。


