だんすう
紆余曲折あって、臨機応変に足していった結果、再び弾数は13発。今のところ、2合炊いて、それをタッパに3等分している。1合が約150グラムで、米は炊くと分量が約2.2倍に増えるので、300×2.2÷3=220。つまり、僕が食事に摂っているごはんは、約220gということになる。これが1食のごはんとして多いのか少ないのかが解らないので調べてみたところ、茶碗1杯150グラムが一般的らしい。ということは、おかずや総菜はないけれど、文字通りの意味で、ごはんだけはきちんと食べている、ということになるのか。
人は人に影響を与えることもできず、また人から影響を受けることもできない。
人は人に影響を与えることもできず、また人から影響を受けることもできない。


