正義の塊
「マイケル・サンデル 究極の選択」大震災特別講義を含め、未視聴だった「ハーバード白熱教室 "Justice with Michael Sandel"」を纏めて見たよ。なんというか、正義の固まりになったような気がした。その日だけだけど。そりゃまあ、12回に渡る講義を、1日で見るのは無理があった(僕の頭の容量に)。1週間に1度くらいのペースで見れば、次に見るときまでに、前回の内容を反芻することができるのに。ビデオデッキをじきに使わなくなるからとはいえ、他に見方がなかったものか、と思わなくもない。
『これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学』という書籍が発売されていたのは幸いであった。書籍を読んで、内容を反復するとしよう。それにしても、ジャパネットのたかた社長は、あんなにも落ち着いて話すことができたのか( ゚д゚)ポカーン
人は人に影響を与えることもできず、また人から影響を受けることもできない。
『これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学』という書籍が発売されていたのは幸いであった。書籍を読んで、内容を反復するとしよう。それにしても、ジャパネットのたかた社長は、あんなにも落ち着いて話すことができたのか( ゚д゚)ポカーン
人は人に影響を与えることもできず、また人から影響を受けることもできない。


