意味不明
![]() | 沢野絵の謎 沢野 ひとし 本の雑誌社 1997-12 売り上げランキング : 515555 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
沢野ひとし氏、椎名誠氏、木村晋介氏、目黒孝二氏に依る、『沢野絵の謎』を読了。『発作的座談会』の番外編で、沢野氏がこれまでに描いたイラストについて、あれこれと検討、解釈をするのだが、イラスト書いた本人が、この絵はなんだろう、と首を傾げる不思議さ。椎名氏の言う通り、普通の人には描けないイラストが満載の座談会である。
発言とイラストを併せて、沢野氏の特異さがとんでもなく解る本。「南無阿弥読書」とか「母を訪ねて三角関係」とか「面目丸太笑い」とか、いいなあ、こういうフレーズは。しみじみするね。語り下ろしとは、初めて聞いたけど面白い。
そういえば、克美荘での共同生活中、靴を盗まれた沢野氏が、「人を見たら泥棒と思え」と貼り出したため、椎名氏や木村氏たちも、「飲んだら吐くな」とか「お勉強は楽しいなあ」とか、次々と標語を貼り出した話があったけど、この人たちは、昔から楽しそうな人たちだよなあ。
人は人に影響を与えることもできず、また人から影響を受けることもできない。


