2013年
09月末 職場の定食でカツ丼が出る
10月07日 かつやを特集した番組を見る
10月09日 カツ丼590円/宮本むなし
11月08日 3種のチーズ牛丼(大盛)450 とん汁お新香セット150 600円/すき家
11月09日 カツ丼(竹)682 とん汁(大)157 839円/かつや
11月12日 ロースかつとじ弁当430 特製豚汁100 530円/ほっともっと
11月15日 ロースかつ丼390 特製豚汁100 490円/ほっともっと
11月20日 トンテキ定食630円/松屋
11月21日 しょうが焼弁当490 特製豚汁100 590円/ほっともっと
11月22日 マルゲリータL(半額)ソーセージクラフト1750 山盛りポテト500 -ポンタ20 2230円/ピザハット
11月23日 麻婆チキンカツ鍋定食724-100 624円/かつや
11月28日 カツ丼(並)550 とん汁180 730円/なか卯
12月21日 かつ丼ポテトサラダS 700円/松乃屋
12月26日 和風たれかつ丼630 豚汁変更120 750円/やよい軒
「大阪よりカツ丼をこめて」という記事を書いて消したころ。始まりは、製本工場の昼食で、カツ丼を食べたことから。490円の定食で、メニューにカツ丼が入っていたのだ。普通に無難に美味しかった。それから数日後、風邪を引いて、初めて製本工場を休んだ日。かつやを特集する番組をやっていて、職場から歩いていける距離にも店舗があることを知り、次の週末はここへ行こう、カツ丼を食おうと決める。ただ、休みが1週間に延び、結局そのまま辞めてしまうのだ( ノД`)シクシク…
当初は、カツ丼チェーンのかつやばかりを考えていたけれど、かつや以外にも、カツ丼を食べられる店はあるわけで、何軒か回って食べ比べてみよう、と思った次第。そうして、カツ丼ばかりの日々が始まる。2013年末までのカツ丼ベストは。1位、宮本むなし。2位、かつや、あるいは、松乃屋。3位、やよい軒。4位、ほっともっと。5位、なか卯。
日記には書いていないけれど、これだけの豪遊をしていたのだ。もっとも、これにやけ飲み、やけ食いが加わったため、まともにブログを更新できなかったわけだが。
2013年
01月03日 ファミリーボックス ペアセット1700円/マクドナルド
02月19日 トマト・ザ・ベーコン1900 ミート・トリオ1900-1100オフ-200=2500円/ピザハット
06月14日 ビックマック320 ダブルチーズバーガー290 ポテトL290 900円/マクドナルド
06月15日 ミックスピザ(冷凍)483-242=241円/もうひとつの最寄りスーパ
06月17日 マックシェイク(チョコレート)M190 コーラL100 てりやきマックバーガー280 570円/マクドナルド
06月27日 マックシェイク(バニラ)M190円/マクドナルド
07月06日 ラーメンセット(天津飯)840円/餃子の王将
07月08日 マックシェイク(ストロベリー)M190 (バニラ)M190 (チョコ)M190 てりやきマックバーガー280 850円/マクドナルド
07月13日 スーパーセット945 生ビール(中)483 鶏の唐揚504 1932円/餃子の王将
07月14日 お好み焼ミックス530円/じゃんぼ
07月25日 クォーターパウンダーBLTセット900 アップルパイ100 1000円/マクドナルド
07月26日 マックシェイク(チョコレート)M190 マッククリスプ100 290円/マクドナルド
09月10日 マックシェイク(ストロベリー)M190 月見バーガー330 520円/マクドナルド
人は人に影響を与えることもできず、また人から影響を受けることもできない。