食費08
08月の食費は27304円。ひと月12304円オーバ。
本代、9970円。4970円オーバ。積読本195冊。
計算式 (食事)+(酒)=(食費合計)/(1日当たりの食費)
01月分の食費 16679+13393=30072円/970(日)
02月分の食費 11003+9414=20417円/756(日)
03月分の食費 10524+9554=20078円/872(日)
04月分の食費 21531+16403=37934円/1264(日)
05月分の食費 217229+16143=33372円/1150(日)
06月分の食費 19613+10220=29833円/994(日)
07月分の食費 17566+12120=29686円/957(日)
08月分の食費 14820+12484=27304円/880(日)
先月に比べ、食料(食事)は少し減ったけど、酒がほとんど変わらない。7月8月は、食費平均カレンダ記入方式(プラスマイナス)を試しているけれど、書くだけでは何も変わらない。とにかく酒を減らさないと(何度言っているのか)。とはいえ、8月は500mlを買うことなく過ごせた。つまり、酒は350mlを徹底できたわけである。これを続け、あとは本数を減らしていくようにしたい。
8月6日に、宮本むなしの全メニュー制覇を達成した。8月20日に、ソース違いもコンプリートした(なんて豚しゃぶばかりの日)。3年掛けての全メニュー制覇だった(初めて行った日は、6カ月契約で働く製本工場を、早々に辞めてしまった日であったわけだが)。
食事代が増えたのは、宮本むなしのコンプリートに焦っていたせいもある。残りメニューが少ないなら、今月で終えてしまおうと。本来、週に2回だった豪遊(外食)を1回に変えたのは、平日に飲む酒を一切やめて、それを週末の外食で使おう、という考えだった。それなのに、平日に酒を飲み、週末に外食をしてしまっている。このような状況では、食費を減らせるわけがない(威張ることではない)。
ともあれ、以降は期間限定メニューや好きなメニューを食べるときに行けば良い。と思っていたのだけれど、コンプリートしたらもう1度頼もうと思っていた、茄子入りマーボー豆腐と揚げ盛り定食がメニューからなくなっていたのが残念。なんてことだ。他に外食するとすれば、すき家か餃子の王将だけれど、こちらはそれほど頻繁に行く店ではない。それこそ、数カ月に1度行ければ充分である。
豪遊(外食)は2週に1度に戻そう。外食しない週末に、コンビニの酒やつまみ、スーパの半額弁当や半額惣菜を買うことにすれば良い。仕事帰りのコンビニは不可(金土のみ)を次の目標に。というか、9月末に8月の食費公開は遅過ぎるな。もう少し早めに公開できるようにしなければ。
人は人に影響を与えることもできず、また人から影響を受けることもできない。
本代、9970円。4970円オーバ。積読本195冊。
計算式 (食事)+(酒)=(食費合計)/(1日当たりの食費)
01月分の食費 16679+13393=30072円/970(日)
02月分の食費 11003+9414=20417円/756(日)
03月分の食費 10524+9554=20078円/872(日)
04月分の食費 21531+16403=37934円/1264(日)
05月分の食費 217229+16143=33372円/1150(日)
06月分の食費 19613+10220=29833円/994(日)
07月分の食費 17566+12120=29686円/957(日)
08月分の食費 14820+12484=27304円/880(日)
先月に比べ、食料(食事)は少し減ったけど、酒がほとんど変わらない。7月8月は、食費平均カレンダ記入方式(プラスマイナス)を試しているけれど、書くだけでは何も変わらない。とにかく酒を減らさないと(何度言っているのか)。とはいえ、8月は500mlを買うことなく過ごせた。つまり、酒は350mlを徹底できたわけである。これを続け、あとは本数を減らしていくようにしたい。
8月6日に、宮本むなしの全メニュー制覇を達成した。8月20日に、ソース違いもコンプリートした(なんて豚しゃぶばかりの日)。3年掛けての全メニュー制覇だった(初めて行った日は、6カ月契約で働く製本工場を、早々に辞めてしまった日であったわけだが)。
食事代が増えたのは、宮本むなしのコンプリートに焦っていたせいもある。残りメニューが少ないなら、今月で終えてしまおうと。本来、週に2回だった豪遊(外食)を1回に変えたのは、平日に飲む酒を一切やめて、それを週末の外食で使おう、という考えだった。それなのに、平日に酒を飲み、週末に外食をしてしまっている。このような状況では、食費を減らせるわけがない(威張ることではない)。
ともあれ、以降は期間限定メニューや好きなメニューを食べるときに行けば良い。と思っていたのだけれど、コンプリートしたらもう1度頼もうと思っていた、茄子入りマーボー豆腐と揚げ盛り定食がメニューからなくなっていたのが残念。なんてことだ。他に外食するとすれば、すき家か餃子の王将だけれど、こちらはそれほど頻繁に行く店ではない。それこそ、数カ月に1度行ければ充分である。
豪遊(外食)は2週に1度に戻そう。外食しない週末に、コンビニの酒やつまみ、スーパの半額弁当や半額惣菜を買うことにすれば良い。仕事帰りのコンビニは不可(金土のみ)を次の目標に。というか、9月末に8月の食費公開は遅過ぎるな。もう少し早めに公開できるようにしなければ。
人は人に影響を与えることもできず、また人から影響を受けることもできない。


