盆休みの終わり
休日8日目。盆休み終了。執筆のち買い物。数カ月振りに神戸物産へ行く。自炊が減ったので、ここ数カ月は、自宅最寄りスーパで買い物を済ませていたのだ。淡麗生、豆腐、キムチが目的で。この組み合わせで酒が飲みたい、と突然に思うことがあるのだ。例を挙げると、それを食べたくなるので、挙げないけれど。とはいえ、酒とつまみだけではなく、ゆでそば、ゆでうどん、スパゲティを買った。これで、来週の夕食は大丈夫のはず。
職場の食堂でがっつり食べれば、夕食はなくても平気だろう、みたいに考えていたのだが、それはおそらく無理である。仕事終わりの夕食であれば、ごはんを大盛りにしても平気だろうけど、昼食で食べ過ぎてしまったら、午後の仕事を腹具合の悪い状態でこなさなければいけない。これは本末転倒である。かといって、いつも通りの昼食で、夕食を食べないと、お腹が空いたまま一晩過ごし、翌朝仕事に行かなければいけない。これも本末転倒である。
考えるまでもなく、いつも通りに昼食を食べ、いつも通りに夕食を食べるのがベスト。食費が逼迫してくると、このように考えてしまうのだ。平日買物不可、酒は週末のみ。飲み食いしてから食費を減らすのは不可。食費を減らしてから飲み食いするように。この決まりを、どうにか守れるようにしなければ(何度も同じことを書くのは、僕がハムスタだからである)。
7826+5185=13011円/813(日)。食事+酒=食費合計/1日当たりの食費。
本日時点で、1日平均500円を超えている。これを守るには、26日まで、食材、食料の購入をやめれば良い。買い物に行くのは週末なので、そう都合良くはいかないだろうけど、最終的に月に1万5000円を達成できるのであれば構わない。数日前は、残り2週間の食費が4000円だったけど、状況が変わり、残り2週間で2000円になってしまった。宝焼酎純だけで、酒を終えることができなかったからだけど。とはいえ、食費が必要なのは、最終週のみ。1週間2000円なら、なんとかなるような気がする。とにかく、これ以上は余計な食費を使わないように。
昼食代わりに、淡麗生、キムチ載せ豆腐を食べつつ、「アベンジャーズ」を見る。これで、録画していた映画をすべて見終わる。引き続き、残った60分番組や、30分番組を減らしていく。8連休だったから、どうにか映画を終えることができたけど、本来予定していた、オーディオコメンタリーの視聴がまったくできなかった。録画する番組を選び、惰性で見るのはやめましょう。
駿河屋から商品到着のメールが届いたのだが、捺印を忘れていたみたい。詰めが甘かった。買取申込書を印刷をせず、手書きで用紙に書いたことが原因だろう。プリンタを使えないので、手書きしか手段がなかったのだ。今回は、このまま取引を続けてくれるとのこと。次回からは気をつけよう。
そんなわけで、盆休み限定当日日記はこれで終わり。思っていた以上に、分量が長くなってしまった。その日あった出来事を、いわゆる、普通の日記を書いたから、ということもあるけれど、やはり、ブログに使う時間が多過ぎる。来週からは、ブログ書きは週に1度、土曜の夕食前90分。連休や長期休暇のときは、終わったあとで、端的に書いた方が良いかもしれない。これだけ長い記事を、数日に渡って読まれた方にはお疲れ様でした。まあ、書いた僕も疲れたんだが。
今時の人は、みんなスマホが躰の一部みたいなものですからね。
職場の食堂でがっつり食べれば、夕食はなくても平気だろう、みたいに考えていたのだが、それはおそらく無理である。仕事終わりの夕食であれば、ごはんを大盛りにしても平気だろうけど、昼食で食べ過ぎてしまったら、午後の仕事を腹具合の悪い状態でこなさなければいけない。これは本末転倒である。かといって、いつも通りの昼食で、夕食を食べないと、お腹が空いたまま一晩過ごし、翌朝仕事に行かなければいけない。これも本末転倒である。
考えるまでもなく、いつも通りに昼食を食べ、いつも通りに夕食を食べるのがベスト。食費が逼迫してくると、このように考えてしまうのだ。平日買物不可、酒は週末のみ。飲み食いしてから食費を減らすのは不可。食費を減らしてから飲み食いするように。この決まりを、どうにか守れるようにしなければ(何度も同じことを書くのは、僕がハムスタだからである)。
7826+5185=13011円/813(日)。食事+酒=食費合計/1日当たりの食費。
本日時点で、1日平均500円を超えている。これを守るには、26日まで、食材、食料の購入をやめれば良い。買い物に行くのは週末なので、そう都合良くはいかないだろうけど、最終的に月に1万5000円を達成できるのであれば構わない。数日前は、残り2週間の食費が4000円だったけど、状況が変わり、残り2週間で2000円になってしまった。宝焼酎純だけで、酒を終えることができなかったからだけど。とはいえ、食費が必要なのは、最終週のみ。1週間2000円なら、なんとかなるような気がする。とにかく、これ以上は余計な食費を使わないように。
昼食代わりに、淡麗生、キムチ載せ豆腐を食べつつ、「アベンジャーズ」を見る。これで、録画していた映画をすべて見終わる。引き続き、残った60分番組や、30分番組を減らしていく。8連休だったから、どうにか映画を終えることができたけど、本来予定していた、オーディオコメンタリーの視聴がまったくできなかった。録画する番組を選び、惰性で見るのはやめましょう。
駿河屋から商品到着のメールが届いたのだが、捺印を忘れていたみたい。詰めが甘かった。買取申込書を印刷をせず、手書きで用紙に書いたことが原因だろう。プリンタを使えないので、手書きしか手段がなかったのだ。今回は、このまま取引を続けてくれるとのこと。次回からは気をつけよう。
そんなわけで、盆休み限定当日日記はこれで終わり。思っていた以上に、分量が長くなってしまった。その日あった出来事を、いわゆる、普通の日記を書いたから、ということもあるけれど、やはり、ブログに使う時間が多過ぎる。来週からは、ブログ書きは週に1度、土曜の夕食前90分。連休や長期休暇のときは、終わったあとで、端的に書いた方が良いかもしれない。これだけ長い記事を、数日に渡って読まれた方にはお疲れ様でした。まあ、書いた僕も疲れたんだが。
今時の人は、みんなスマホが躰の一部みたいなものですからね。


