視聴番組(冬~春)
新規
「今夜も生でさだまさし」(ほぼ毎月)「プロフェッショナル仕事の流儀 脚本家・倉本聰」「大改造!!劇的ビフォーアフター 借金で潮漬けされた島」「MUSIC FAIR 加山雄三 80歳記念スペシャル」「僕のヒーローアカデミア 第2期」「龍の歯医者 前編」「龍の歯医者 後編」「進撃の巨人 Season2」「進撃の巨人 悔いなき選択」「アリスと蔵六」「スタミュ 第2期」「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」「ベルセルク 特別編」「ウルトラセブン」「サクラクエスト」「コードギアス 反逆のルルーシュ(再)」「武装少女マキャヴェリズム」「サクラダリセット」「ソード・オラトリア 放送直前スペシャル」「ベルセルク 次篇」「カブキブ!」「ひなこのーと」「月がきれい」「エロマンガ先生」「ゼロから始める魔法の書」「東京喰種(再)」「正解するカド」「Room Mate One Room side M」「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」「覆面系ノイズ」「ソード・オラトリア」「アトム ザ・ビギニング」「貴族探偵」「櫻子さんの足下には死体が埋まっている(ドラマ)」「Yes!プリキュア5」
映画(+2時間ドラマ)。見たあとで書く。
「カイジ 人生逆転ゲーム」(3度目?)「カイジ2 人生奪回ゲーム」(2度目?)「劇場版 進撃の巨人 前編 紅蓮の弓矢」(2度目)「劇場版 進撃の巨人 後編 自由の翼」「名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵」「STAND BY ME ドラえもん」「はやぶさ/HAYABUSA」「ガメラ 大怪獣空中決戦」「ビリギャル」「名探偵コナン 迷宮の十字路」(2度目?)「名探偵コナン 純黒の悪夢」
劇場
僕は「けものフレンズ」を一話切りしたフレンズだよ。
「(再)」というのは再放送のことだけど。本放送を見ていない作品なので、僕にとっては新番組である。「2度目?」というのは、1度見てはいるけれど、記録が残っていない作品のこと。これまでに見た映画すべてを記録に残しているわけではないので当然か。
「サクラダリセット」の映画を見に行くつもりだったけど。行く前に上映が終わってしまった。まさか、ひと月も上映していないとは。「前篇」を見ていないので「後篇」を見る気が起こらない。アニメで良いとしよう(原作は全巻読了済み)。
2月20日以降、平日映画減らしを開始。
基本は食事時間の90分なんだけど、少しでもHDを減らすため、30分だけ増やすことにした(録画番組を減らしているのに、これだけ残ってしまうのだ)。視聴時間を過度に増やさずに番組を減らすしかない。平日30分なら、そこまでパタンは崩れないし、HDが減ればDVDも進められる。そうなれば、執筆や読書やゲームの時間に影響を与えることもなくなる。というのが、理想ではあるけれど。
1.3倍速で再生。90分×1.3=117分(約120分)。夏場の窓開放時、音量は15可(通常は11or13)。新番組おまかせ録画はDRモードが適用されるので、HLモードに修正する。基本、1話切り。録画番組を減らす。
それが、実弾だ。生活に打ち込む、本物の力。
「今夜も生でさだまさし」(ほぼ毎月)「プロフェッショナル仕事の流儀 脚本家・倉本聰」「大改造!!劇的ビフォーアフター 借金で潮漬けされた島」「MUSIC FAIR 加山雄三 80歳記念スペシャル」「僕のヒーローアカデミア 第2期」「龍の歯医者 前編」「龍の歯医者 後編」「進撃の巨人 Season2」「進撃の巨人 悔いなき選択」「アリスと蔵六」「スタミュ 第2期」「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」「ベルセルク 特別編」「ウルトラセブン」「サクラクエスト」「コードギアス 反逆のルルーシュ(再)」「武装少女マキャヴェリズム」「サクラダリセット」「ソード・オラトリア 放送直前スペシャル」「ベルセルク 次篇」「カブキブ!」「ひなこのーと」「月がきれい」「エロマンガ先生」「ゼロから始める魔法の書」「東京喰種(再)」「正解するカド」「Room Mate One Room side M」「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」「覆面系ノイズ」「ソード・オラトリア」「アトム ザ・ビギニング」「貴族探偵」「櫻子さんの足下には死体が埋まっている(ドラマ)」「Yes!プリキュア5」
映画(+2時間ドラマ)。見たあとで書く。
「カイジ 人生逆転ゲーム」(3度目?)「カイジ2 人生奪回ゲーム」(2度目?)「劇場版 進撃の巨人 前編 紅蓮の弓矢」(2度目)「劇場版 進撃の巨人 後編 自由の翼」「名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵」「STAND BY ME ドラえもん」「はやぶさ/HAYABUSA」「ガメラ 大怪獣空中決戦」「ビリギャル」「名探偵コナン 迷宮の十字路」(2度目?)「名探偵コナン 純黒の悪夢」
劇場
「(再)」というのは再放送のことだけど。本放送を見ていない作品なので、僕にとっては新番組である。「2度目?」というのは、1度見てはいるけれど、記録が残っていない作品のこと。これまでに見た映画すべてを記録に残しているわけではないので当然か。
「サクラダリセット」の映画を見に行くつもりだったけど。行く前に上映が終わってしまった。まさか、ひと月も上映していないとは。「前篇」を見ていないので「後篇」を見る気が起こらない。アニメで良いとしよう(原作は全巻読了済み)。
2月20日以降、平日映画減らしを開始。
基本は食事時間の90分なんだけど、少しでもHDを減らすため、30分だけ増やすことにした(録画番組を減らしているのに、これだけ残ってしまうのだ)。視聴時間を過度に増やさずに番組を減らすしかない。平日30分なら、そこまでパタンは崩れないし、HDが減ればDVDも進められる。そうなれば、執筆や読書やゲームの時間に影響を与えることもなくなる。というのが、理想ではあるけれど。
1.3倍速で再生。90分×1.3=117分(約120分)。夏場の窓開放時、音量は15可(通常は11or13)。新番組おまかせ録画はDRモードが適用されるので、HLモードに修正する。基本、1話切り。録画番組を減らす。
それが、実弾だ。生活に打ち込む、本物の力。


