飲み過ぎて謝る人生/2度と酒は飲まない→酒は週末のみ→平日1本休日2本→(守れず悪酔い二日酔い)
酒を飲んでばたんきゅして、悪酔いして二日酔いになって、仕事を休んだ翌日に上司や社員に謝って、もう2度と酒で休むことはしないんだからな、と誓うものの、時間が経つと決意が薄れてしまい、もう2度と酒は飲まない、と決めたはずなのに、外食のときだけなら良いだろう、いや週末だけにしよう、それなら問題ないんだからな、と考えを変えてしまい、1日1本だけなら大丈夫と平日に飲む理由を作って、結局は毎日飲んでしまい、つい飲み過ぎてばたんきゅ(冒頭に戻る)。
2度と酒は飲まない→酒は週末のみ→平日1本休日2本→(守れず悪酔い二日酔い)→2度と酒は飲まない→酒は週末のみ→平日1本休日2本→(守れず悪酔い二日酔い)→2度と酒は飲まない→酒は週末のみ→平日1本休日2本→(守れず悪酔い二日酔い)→という反省のくり返し。
今の仕事を始めて4年目になるのだが。2015年の欠勤が4日。2016年の欠勤が12日。2017年の欠勤が32日。2018年の欠勤が(4月24日時点で)9日という異常さ。情けなくて書いていないけど、4月の初めに工場の偉いさんにお叱りを受けている。欠勤が多過ぎるという余りにも当たり前の指摘だった。とはいえ、酒の飲み過ぎが原因なのです、と正直に答えられるはずもなく、これからは気をつけますとしか言いようがなかった。
もう2度と休むことはできないのだ、と覚悟を決めたものの、酒をやめることができず、わずが3週間後に休んでしまうのだ。本当の体調不良で休んだのは、初年の機械油で両腕が腫れて痛んでどうしようもなかったあの日だけ。それ以外の欠勤は、飲み過ぎによる体調不良である。昨日から、土日の新しいパタンを試すつもりだったのに、飲み過ぎていきなりパタンを崩してしまう。って、なんでやねん。5連休を酒のみばたんきゅで無駄にするわけにはいかない。とにかく、どうにかして酒をやめなければ。
それが、実弾だ。生活に打ち込む、本物の力。
2度と酒は飲まない→酒は週末のみ→平日1本休日2本→(守れず悪酔い二日酔い)→2度と酒は飲まない→酒は週末のみ→平日1本休日2本→(守れず悪酔い二日酔い)→2度と酒は飲まない→酒は週末のみ→平日1本休日2本→(守れず悪酔い二日酔い)→という反省のくり返し。
今の仕事を始めて4年目になるのだが。2015年の欠勤が4日。2016年の欠勤が12日。2017年の欠勤が32日。2018年の欠勤が(4月24日時点で)9日という異常さ。情けなくて書いていないけど、4月の初めに工場の偉いさんにお叱りを受けている。欠勤が多過ぎるという余りにも当たり前の指摘だった。とはいえ、酒の飲み過ぎが原因なのです、と正直に答えられるはずもなく、これからは気をつけますとしか言いようがなかった。
もう2度と休むことはできないのだ、と覚悟を決めたものの、酒をやめることができず、わずが3週間後に休んでしまうのだ。本当の体調不良で休んだのは、初年の機械油で両腕が腫れて痛んでどうしようもなかったあの日だけ。それ以外の欠勤は、飲み過ぎによる体調不良である。昨日から、土日の新しいパタンを試すつもりだったのに、飲み過ぎていきなりパタンを崩してしまう。って、なんでやねん。5連休を酒のみばたんきゅで無駄にするわけにはいかない。とにかく、どうにかして酒をやめなければ。
それが、実弾だ。生活に打ち込む、本物の力。


