濃いめと濃いめ、BIGとBIGとBIG

トリスハイボール(濃いめ)173円。
角ハイボール(濃いめ)204円。
カップヌードルビッグ216円。
シーフードヌードルビッグ216円。
カレーヌードルビッグ216円。
(2018年3月10日購入)
土曜の10時過ぎ、コンビニへ行って酒とつまみを買うはずが、濃いめのハイボール2本とビッグサイズのカップヌードル3個になってしまう。数日に分けて飲み食いするつもりだったけど、短時間で2本と3個を食べてばたんきゅ。19時前に起きる。度数の高いチューハイと同じ9パーセントでも、ハイボールの9パーセントはきつい。
それに、3食分のカップ麺を1日で食べるのはもったいなさ過ぎる。飲み過ぎ食べ過ぎをやめろ、と決心したあと、20時過ぎに淡麗生2本を自販機で買って計4本。平日1本休日2本を試したのは、2017年12月5日からなんだけど、当時から守れてないことが良く解る(いい加減守れよ)。

レシートの写真が撮ってあるということは、何かしら関連したことを書こうを考えていたのだろうけど、公開までの1年4カ月ですっかり忘れた。書きたい記事はいくらでもあるので、書こうと思った記事の内容が変わってしまうのは仕方がない。逆に言うと、書きたい記事は何年経とうと書くだろうし、書く内容が変わることもない(という言い訳で濁しておこう)。
それが、実弾だ。生活に打ち込む、本物の力。


